Freerideでどこまで出来る?

ボブでございます。


Freerideって具体的にどういう遊びをするバイクなのかっていうのがイマイチわかりづらいのですね。


そこでどういう遊び方が出来るのか、ご紹介いたします。

Freerideシリーズは「トレッキングモデル」です。


基本的には林道を楽しく走るためのモデルです。


なので、タンクも小さめ。


必要最低限の装備にとどめて軽量な車体に仕上げています。


4stの350でもガソリン抜きで99.5kgです。


ハンドルもEXCに比べてかなり切れます。


この事を踏まえると、比較的短時間のエンデューロなら行けちゃうのかと思います。

ボブ自身も何度かFreerideにのってコースを走った事がありますが、WEX、JNCC FUNクラスくらいまでは行けちゃうんじゃないかなー、と思います。


ただ、開けられる人だと120分以上のクラスだと給油が必要かもしれません。


マシンの性能的には全然行けます。


特に勝沼や爺が岳などのキツい所は特にいいですね。


ピークパワーが抑えられているのでストレートのスピード勝負は厳しいですが、


小さく軽く、扱いやすい車体を活かして、低速セクションや人工物セクションでは無類の強さを発揮します。

こういう所はFreerideの本領発揮ですね。


また、フリーライドの美点は登坂力でもあります。


万が一アタックに失敗しても、350も250Rもセルスターターのおかげでリカバリーも素早く、楽に行えます。


初期型は始動性の悪い個体もあったようですが、2015モデルでは大分改善されましたね。


特に2014年式の250Rは始動性が良くないのですが、2015年式のパーツを流用する事で解決します。


お悩みの方はご相談ください。

ちなみにエンデューロに出るのであれば、パワーはもうちょっと欲しい所。


このDT-1エアフィルターでかなりパワーアップします。


350では7hpアップなんてデータも。


コレ、オススメです。

結論!


フリーライドはエンデューロ、行けます!!


ボブ的にはWEX、JNCC FUNクラスくらいまでが楽しくレースできる範囲かなと思います。


お遊びレースには最適ですね。


もっとガチなレースであればEXCの方が楽しい気がします。


ご興味ある方はぜひご相談ください。


マシン選びからレース参戦までお手伝いいたします!!


ボブでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!