ボブでございます。
レーサーのバイクってカッコいいですよねえ。
走る以外の目的を何も持たない、それだけの為に生まれて来たバイク。
そういうバイクってやっぱりカッコいいのです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=567x10000:format=jpg/path/s1f0d25d6f4ff63dd/image/id836a6a33aa97da2/version/1419243376/image.jpg)
例えば450Rally。
完全に他に見ない形です。
ラリーを戦う為にはこういう形が必要なんですね。
マップホルダーも必要だし、マシンやライダーを守る為のフェアリング。
すべてに意味があり、無駄のないルックスはやっぱりステキです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1f0d25d6f4ff63dd/image/i65c1c68240147ac3/version/1419243754/image.jpg)
RC250Rもそうです。
めちゃめちゃカッコいいです。
一回実車を触った事があるのですが、オーラがスゴいです。
しかしホントに無駄がない。
フロントのブレーキローター見て下さいよ、ダブルになってますがあんなにちっちゃいんです。
当然ですけど、ホンットに無駄な物は一切ついてなくて、レースに勝つ為だけに作られたマシンなんだなあという事を実感します。
SXやEXCもそうですが、このRC250Rや450Rallyは基本的にワークス車輛のベースしかないのでと区別感があって、憧れますね。
いつか乗ってみたい、そんな想いが出てきます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=567x10000:format=jpg/path/s1f0d25d6f4ff63dd/image/i6f45503ef23c8746/version/1419244345/image.jpg)
KTMはベース車輛を売ってくれるんですよね。
しかもかなりワークスマシンに近い内容のマシンを。
KTMは夢のあるメーカーだと思います。
会社全体がレースが大好きだからそういう夢を大事にしてくれるんですよね。
ボブももしセレブになる事が出来たならこれ、多分買うと思います。
そしてワークスライダー気分で走ってみたいです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=567x10000:format=jpg/path/s1f0d25d6f4ff63dd/image/ic506e77b85be2805/version/1419244606/image.jpg)
これも買えます。
ただし、受注生産かつ期間限定受注なので、夢を叶えたい方はまずディーラーにご相談ください。
450Rallyなんかだと走れるレースも多そうだしちゃんと乗って遊べそうですよね。
受注期間にはブログでお知らせいたしますので、チェックのほどよろしくお願いいたします。
え?実車を見てみたいって?
うーん、なかなかないですよねえ。
東京モーターサイクルショーにまた来たりするのかなあ。
去年はワークスマシンが展示されてたんですよね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1f0d25d6f4ff63dd/image/i5d860aed78bebe8e/version/1419245130/image.jpg)
これですこれです♡
ちなみに来年早々にも前売り券が馬力屋にも届くと思います。
ぜひぜひコチラもよろしくお願いいたします。
見に来て下さい。
ボブでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントをお書きください