ボブでございます。
もうこないだのWEX 糸魚川シーサイドバレーが楽しすぎて頭の中身の9割5分がエンデューロになっているボブでございます。
残りの5分はカツ丼です。
そんなボブが「コレでエンデューロ走りたいな〜」なバイクを妄想してみました。
コイツです。
350Freeride。
俊敏なレスポンスと太いトルク、さらに超軽量な車体とくれば間違いなく楽しいですね。
実際、これで走っている方がWEXでも大勢いらっしゃいました。
Freerideってホントにどんな地形でもサクサク走って行っちゃうんですが、
特にその登坂力は特筆ものです。
「でも、フリーライドってパワー無いんでしょ?」
なんてお声も耳にします。
。。。けっこう速いですよ(笑)
ただ、EXCなんかと比べちゃうとさすがに酷かもしれません。
Freerideはトルク重視のセットアップですからね。
そして今ではFreeride用のパワーアップパーツもDT-1エアフィルターをはじめ、出て来ています。
DT-1なら地形、コンディションによって使い分けるのも面白そうですね。
マップの書き換えなどは不要で、エアフィルターをポコッと差し替えるだけですし。
うん、やっぱりメチャクチャ楽しそう。
ご興味がおありの方はぜひボブにご相談ください。
様々な仕様をご提案できますよ!
オマケ
ボブのお昼ゴハンをキーボードに落っことして。。。
という訳ではないのです。
ヨメさんが買ってくれたiPhoneケースなのですね。
今は色んなものがあるのですね。
「食べちゃダメだよ」っていわれましたが、おいしそうです。
ボブでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントをお書きください